「できない」とあきらめていたけれど、やればできる事って結構あるものです。聖火リレーもそうですし、去年は中止になった大谷焼の里スプリングフェスタも、今年は24日、25日にオンライン開催されます。期間中はオンライン販売商品20%割引をはじめ色々なイベントがあるとの事。詳しくは大谷焼陶業協会のホームページをチェック。
「できない」とあきらめていたけれど、やればできる事って結構あるものです。聖火リレーもそうですし、去年は中止になった大谷焼の里スプリングフェスタも、今年は24日、25日にオンライン開催されます。期間中はオンライン販売商品20%割引をはじめ色々なイベントがあるとの事。詳しくは大谷焼陶業協会のホームページをチェック。
この日は盛りだくさん! 県内の聖火リレー初日という事で、県西部から野口七海アナウンサーがリポートを届けてくれました。また、お久しぶり~の きいやま商店 リョーサさんも沖縄から電話出演。ミニアルバム「アカサタナ」は4/28リリースです。
ところで、色黒の人が黒いマスクをしていると体温測定カメラに「マスクをして下さい」と言われるというお便りが。早速、保岡アナウンサーが四国放送受付の体温測定カメラで試してみると…つくづく期待を裏切らない男です。保岡栄二。
スタジオの席は向かい合わせ、でも..
アクリル板で隔てられてからは、やや遠く感じます。
radikoで聴いて下さる方が増え、
遠くからお便りを頂くようになりました。
今日のテーマは『遠くても』
遠くて行くのに時間がかかっても、
長いつき合いのある理髪店や
かかりつけの歯医者さん、
また少しでも安いお店など..わかります。
今週も『大きすぎやろっ』の、かしましポスターの前で。
『ナオミの夢ラジオ』新ポスターも隣にあるけど..
やっぱり場所取りすぎ?
来週は黒川真太郎さん&喜美恵さんご夫妻をお迎えします。
お楽しみに!
火曜日はシンガーソングライターの皆谷尚美さん、
本日は9時10分の登場でした。
今日のテーマは、
こんな自分だけど支えてくれてありがとう...という
感謝のメッセージを募集しました。
きっかけは『パチンコばかりしている俺だけど』と
いただいた先週のメール、
なんとご本人が本日“ラジオdeビンゴ”の
コーナーに挑戦してくれました。
得意の“後半合言葉当て”をハズした尚美さん、
大阪暮色『♪あほやね~ん』を連発の保岡アナにキッ⚡
来週のテーマは『神だのみ』です。
お便り、お待ちしております👋
月曜恒例、タコちゃんの玄関前リポート。国道沿いのツツジが咲き始めていました。今日の放送では「ドライブイン」という言葉が出てきましたが、確かに最近耳にしませんね。子どものころ、修学旅行や遠足の途中で立ち寄りました。
ところでタコちゃんの告白フレーズは「勝手に好きになってもええか?」勝手に…という点がハートをくすぐるんだとか。なるほどね…。