先週話題になった“余った納豆のタレ”の使い道から
今日のテーマは『代わりにコレ使えます』
“タレ”から発想を飛ばし
*会う、代わりに手紙を書く
*子育て&孫育て、代わって今からは自分育て...
など、ステキなお便りが届きました。
📸2ショットは「いつもとは役が入れ代わり」
保岡アナの手には“生花に代わる造花”
博美さんの手には“インディゴソックスを応援するお酒”
二人が応援する徳島インディゴソックスは、
新入団選手を迎え、本日入団会見開催!
今シーズンも目が離せません。
先週話題になった“余った納豆のタレ”の使い道から
今日のテーマは『代わりにコレ使えます』
“タレ”から発想を飛ばし
*会う、代わりに手紙を書く
*子育て&孫育て、代わって今からは自分育て...
など、ステキなお便りが届きました。
📸2ショットは「いつもとは役が入れ代わり」
保岡アナの手には“生花に代わる造花”
博美さんの手には“インディゴソックスを応援するお酒”
二人が応援する徳島インディゴソックスは、
新入団選手を迎え、本日入団会見開催!
今シーズンも目が離せません。
火曜日はシンガーソングライターの皆谷尚美さん、
雨の中、9時28分の登場でした。
お客様は、徳島県料理業生活衛生同業組合の
理事:向和人さん(左)とスタッフ:糸房健一さん(中央)。
三ツ星牛の「高級すき焼きキット」2名様分を700食プレゼント!
ビッグな告知に来て下さいました。
二週にわたって“懐かしいおやつ”がテーマでした。
自然の中で、自分で調達するおやつ、
たくましくて微笑ましい光景が浮かびました。
スタジオに届けていただいたのは“はったい粉”
「高級すき焼きキット」の申し込みはハガキで!
あて先は
〒770-0923 徳島市大道一丁目51 オフィスQビル4階
徳島県料理業生活衛生同業組合
「すき焼きキットプレゼント」係まで。
今週も元気なタコ介さんの玄関前リポートから始まりましたラジオ大福!
保岡アナお気に入りの、真っ赤な某炭酸飲料の大型トレーラー、本日は短時間に2台通っているのを見かけましたが、何かあるのでしょうか…?
どんなトレーラーか気になる方、本日投稿文のTwitterにヒントが載っているかも!
今日は『 今井ゆうぞう メモリアルコーナー』にて
ゆうぞうさん と、 ゆりり のお二人の
出藍(であい)や軌跡のお話しを伺うとともに、
YYY
・YUZOさん
・YUYUさん
・YUICHI(えりり)さん
の想い出の曲「ZENKAI GO!!(YYY Ver.)」、
そして「プラネタリウム Stay Home Edition」
をお届けしました。
本日の番組エンディング曲としてもお送りした「プラネタリウム Stay Home Edition」は各音楽サイトでもダウンロード販売中&サブスクも解禁中です!
今日の放送で豊成アナから出た一言「ああ言えばじょうゆう」。豊成アナは、じょうゆうが人の名前で「ああ言えばこう言う」と同義語だとは知らず、じょうゆうは砂糖醤油から来ていて、しょうゆをたらして味を変えるように話を変えることだと思っていたそう。聞いた瞬間すごいインパクトでした。世代が違うとこんなことも起きるんですね。