朝、放送前に話題に上ったのは“チンアナゴの日”
“1”が4つも並ぶ今日はいろんな記念日なんですね。
シュフリーは“割りばし”持参で登場です!
11月は語呂合わせで“いい〇〇の日”が多いので
今日のテーマは「いい〇〇」
ほんまにいい話が届いて心が温まりました。
その感動を伝えるため、カレンダーの前で“いい”ポーズ!
番組にはテーマ以外にも様々なお便りが届きます。
秋らしい一枚、ラジオネーム:めばるさんからです。
タイトル『芋を貫通した芋』
朝、放送前に話題に上ったのは“チンアナゴの日”
“1”が4つも並ぶ今日はいろんな記念日なんですね。
シュフリーは“割りばし”持参で登場です!
11月は語呂合わせで“いい〇〇の日”が多いので
今日のテーマは「いい〇〇」
ほんまにいい話が届いて心が温まりました。
その感動を伝えるため、カレンダーの前で“いい”ポーズ!
番組にはテーマ以外にも様々なお便りが届きます。
秋らしい一枚、ラジオネーム:めばるさんからです。
タイトル『芋を貫通した芋』
立冬も過ぎ、こんなテーマにしてみました。
火曜日はシンガーソングライターの皆谷尚美さん、
自転車移動二回目、本日の到着は9時15分でした。
スタジオにはゲストをお迎えしました。
障がい児者のためのモノと情報と遊びの場、
11/22(日)オンラインで開催される『バリフリBOX』のご紹介。
主催者の圓井(まるい)美貴子さん(右)と
進行役で懐かしの笑顔、宮本幸子さん(左)です。
冬ですな。町はやがてクリスマス一色に。
尚美が🎅さんにお願いしたいのは『酒燗器』だそう。
あなたは何をお願いする?来週のテーマです。
急遽決まった本日のテーマ「これを聴いてると眠くなる」
五木の子守唄やアヴェ・マリア、電車の規則的な走行音、自然の音
などなど朝から眠気を誘う穏やかなラジオ大福となりました。
眠たい時はタコ介さんのギャグで眠気を吹っ飛ば…せ…Zzz
この日の放送中に、アメリカ大統領選挙の結果は出なかったわけですが…どうなるんでしょう?
2度目のリモート出演になった野口栄美さんも、港産業の東京出張所所長で、いわば「大将」。というわけで、テーマは「あんたが大将!」でした。メッセージ、ありがとうございました。
今日のスタジオはにぎやかでした。9時過ぎには、四国アイランドリーグPLUS徳島インディゴソックスを今季優勝に導いた吉田篤史監督と、広島からドラフト5位で指名された行木俊投手と巨人から育成7位で指名された戸田懐生投手が登場。
11時過ぎには、徳島県手工芸家協会の埴渕美奈子会長と天野和子常任理事に来ていただき、12日から始まる今年の手工芸展についてお聞きしました。いろいろな話が聞けて、あっという間に時間が過ぎました。