〔材料〕
ステーキ肉・・・300g
塩・こしょう・・・少々
サラダオイル・・・適量
ご飯・・・2人前
レタス・・・数枚
〔玉ねぎソース〕
玉ねぎ・・・1/2個
にんにく・・・1かけ
濃口醤油・・・大さじ4
酢・・・大さじ4
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ2
黒こしょう・・・少々
バター・・・10g
〔なます〕
大根・・・15cm
にんじん・・・1/2本
きゅうり・・・1/2本
塩・・・少々
水・・・大さじ2
酢・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ2
〔飾り〕
大葉・・・3枚
かいわれ・・・少々
プチトマト・・・4個
1.鍋にみじん切りにした玉ねぎとにんにく、濃口醤油、酢、みりん、砂糖、黒こしょうを入れ、中火でコトコト20分くらい炊く。
2.甘酢を作る。水、酢、砂糖を混ぜればできあがり(今回は火にかけなくてよい)。
3.なますを作る。千切りにした大根、にんじん、きゅうりをボウルに入れ、塩少々を加え和える。水が出てきたら、水気を切って甘酢を加える。なますのできあがり。
4.大葉とレタスは千切りにして水にさらす。
5.常温に戻した肉に塩とこしょうを揉み込む。
6.フライパンにサラダオイルを熱し、初めは強火で肉を焼く。周りに焼き目がついたら、中火から弱火に。
7.肉が焼けたらバットに移し、アルミ箔をかぶせ、5~6分寝かす。温度が少し下がったら、またフライパンで焼き、バットで寝かす。これを2~3回繰り返し、ゆっくりと中まで熱を通す。
8.肉汁の残ったフライパンに玉ねぎソースを入れ、最後にバターを予熱で溶かす。
9.盛り付ける。ご飯の上に刻んだレタス、なます、トマト、薄く切った肉をのせ、玉ねぎソースをたっぷりかけ、大葉、かいわれを飾ればできあがり。