四国地方は梅雨明けしたとみられる・・
との発表が午前中にありました。
夏の空です!
暑いのは人だけではありません。
ハトも日陰にかたまってました。
番組スタート、助任川河畔緑地近くにて。
今日のテーマは『甘いもの』
甘党の方から続々とお便りが届きました。
かき氷にアイスクリーム、こう暑いと
冷たい‘甘味’に惹かれますね。
また、野鳥やセミ、トンボの話題など
季節がすすんだことを教えていただきました。
らじまる28号さんのイラストはコチラ↓
四国地方は梅雨明けしたとみられる・・
との発表が午前中にありました。
夏の空です!
暑いのは人だけではありません。
ハトも日陰にかたまってました。
番組スタート、助任川河畔緑地近くにて。
今日のテーマは『甘いもの』
甘党の方から続々とお便りが届きました。
かき氷にアイスクリーム、こう暑いと
冷たい‘甘味’に惹かれますね。
また、野鳥やセミ、トンボの話題など
季節がすすんだことを教えていただきました。
らじまる28号さんのイラストはコチラ↓
火曜日、番組のスタートは外から。
今週も雨に降られました⤵⤵
マイク+無線+モニター+傘、
加えてカメラとなると大変!そんな状況で一枚📷
暗めの空の下、‘ハマユウ’の白が引き立っていました。
喜怒哀楽のコーナーでお話した『DMV』
かずみ~るが、一昨日乗ってきました!
17人乗り、思っていたより小型でした。
モードチェンジ前 ↓
モードチェンジ後 ↓
今日のテーマは『あつくなる』
暑くなる話、熱くなる話、ありがとうございました!
らじまる28号さんのイラストはコチラ↓
昨日梅雨入りし、
今日は雨のお天気です☔
かずみ~るの番組冒頭のリポートも・・降られました😢
でも、雨のおかげで‘ツタ’は青々!
ここは、元、市立動物園の事務所です。が・・
今はなんだか‘一つ目小僧’?
今日のテーマは『むらさき色』
花、野菜や果物、洋服、アイドルのシンボルカラーまで、
いろんな話題が出てきました。
らじまる28号さんのイラストはコチラ↓
今日のらじまるは美波町を満喫!
リポートは石井隆智アナ、時々、宗我部アナでした。
親子コンビのスタートは日和佐浦の恋人岬💛
大正時代の家屋をリフォームした『お宿 日和佐』
仏出身、オーナーのボーデ・フィリップさんと。
奥河内のお好み焼き『永岡』
創業1971年、先代の娘さん三姉妹が味を継承しています。
美味しくいただき、タロット占いもしてもらいました、
石井アナは大物になる予感が・・。
晴れ渡る日和佐の海です!
今日のテーマは『頼りになる』
たくさんお便りいただきました、ありがとうございました✨
らじまる28号さんのイラストはコチラ↓
番組スタートは外から!
『そろそろか?』と見に行った‘枇杷の木’
残念ながら実は2つ、それもまだ青い状態でした😢
これは何?
鏡のような立体作品に、自分を映そうとするも・・失敗⤵
かずみ~るは『一番上の丸に点のように・・』って言うけど・・
いや、500%拡大しても見えませんでした。
今日のテーマは『やめました』
世界禁煙デーにちなんだテーマです。
やはりタバコ🚬が一番多かったかな。
らじまる28号さんのイラストはコチラ↓