2月最初の月曜日。ゲストはコーチングオフィス代表の青木直哉さんでした。「自分で書く手帳」の重要さと、「恋バナ」の話し、興味深く聞いていた方も多かったでしょう。青木さんの「話題の引き出しの豊富さ」に、改めて驚きました。
2月最初の月曜日。ゲストはコーチングオフィス代表の青木直哉さんでした。「自分で書く手帳」の重要さと、「恋バナ」の話し、興味深く聞いていた方も多かったでしょう。青木さんの「話題の引き出しの豊富さ」に、改めて驚きました。
こわれんといて!って思うもの、色々ありますね・・・
大切にする心は大事ですよね。
県料理業生活衛生同業組合スタッフの糸房さんに、とくしま三ツ星ビーフ・すき焼きキットプレゼントについて聞きました。アンケートに答えることが条件ですが下の住所にはがきで申し込んでみてはいかが?
770-0923 徳島市大道1丁目51 オフィスQビル4F
徳島県料理業生活衛生同業組合すき焼きキット係
来週も聴いてくださいね!!
ついさわってしまうものは、メガネくせとアレルギー・・・
フォーユー体操は中継なので2人だけ!
四国大学から上岡教授、鵜飼さん、桒原さんが来てくれました。
社会人の方にも門戸が開かれているようですよ。
本日は、江間君の誕生日、たくさんのハッピーメールいただきました。そんな祝福ムードの中、江間丈プレゼンツとなりの○○では、
秒殺に終わり、消沈。一転、残念な誕生日になってしまいました。
しかし、この苦難を乗り越え、さらに番組を盛り上げてくれることでしょう。この絵は、番組の最後の方に江間君が書いたアンパンマンとドラえもんです。
来週のテーマは「2番目」。曲「2」です。よろしくお願いします。
江間君は、お休みです!
外からのリポート中小雨が降ってきたので急遽東屋へ避難💦
そして今日の放送では新年初となる、う~みさんとのお話もお届けしました☺
学校での音楽の授業が終わった後というタイミングでの今日の出演。
最近の子供たちは難しい曲でもサラリと歌い上げるようで、
演奏者としてのう~みさんならではのお悩みも教えてくださいました~
今日のテーマは「今日の献立」
たくさんのお便りありがとうございました&紹介しきれなくてごめんなさい🙇